2009年01月25日
EeePC901 メモリ増設
私はモバイルPCとして2台所持しています。
1台は先日ランプが故障したEeePC-S101ですが、その前にEeePC-901-Xを購入していました。
この901は同時購入した2GBメモリに換装して使用していましたが、S101購入時にこのメモリを流用して換装し、901は1Gに戻していました。
その後しばらくS101は外出用、901は寝モバ用と役割分担していましたが、ここにきて901もやはり2GBメモリが必要になってきました。
そこで2GMのモジュールをもう一枚購入しようとしましたが、前回のメモリを901からS101に載せ替えた際、何度か抜き差ししないとS101では認識してくれず冷や冷やしたんです。結局CRCで端子部を軽く拭いてやることで認識してくれましたが…。
ということで今回はメーカーを代えてみることにしました。
今回購入したのはこちら。
あまりに安いのでびっくりしました。
早速901に取り付け、RAM-Diskも512MBに増量。
随分快適になりました。
送料もかかることですし、これだけではなんだかな〜と言うことで16GBのSDHCカードも2枚目を追加購入することに。こちらも容量使い切り寸前でしたしね。
購入したのはこちら。
こちらは1枚目も同じものなので、1枚目はシールを貼り替えてしまいました。^^
いや、本当に安いです。class6ですから速度もそこそこ。今のところ2枚とも不具合等はありません。
今回の買い物は送料込みでちょうど5,000円。
いい時代になったもんですな〜。^^
1台は先日ランプが故障したEeePC-S101ですが、その前にEeePC-901-Xを購入していました。
この901は同時購入した2GBメモリに換装して使用していましたが、S101購入時にこのメモリを流用して換装し、901は1Gに戻していました。
その後しばらくS101は外出用、901は寝モバ用と役割分担していましたが、ここにきて901もやはり2GBメモリが必要になってきました。
そこで2GMのモジュールをもう一枚購入しようとしましたが、前回のメモリを901からS101に載せ替えた際、何度か抜き差ししないとS101では認識してくれず冷や冷やしたんです。結局CRCで端子部を軽く拭いてやることで認識してくれましたが…。
ということで今回はメーカーを代えてみることにしました。
今回購入したのはこちら。
あまりに安いのでびっくりしました。
早速901に取り付け、RAM-Diskも512MBに増量。
随分快適になりました。
送料もかかることですし、これだけではなんだかな〜と言うことで16GBのSDHCカードも2枚目を追加購入することに。こちらも容量使い切り寸前でしたしね。
購入したのはこちら。
こちらは1枚目も同じものなので、1枚目はシールを貼り替えてしまいました。^^
いや、本当に安いです。class6ですから速度もそこそこ。今のところ2枚とも不具合等はありません。
今回の買い物は送料込みでちょうど5,000円。
いい時代になったもんですな〜。^^