2009年02月07日

WindowsでRAMディスク(ERAM)

Windowsのファイアウォールソフトは、基本的に「Tiny Personal FireWall」を使っていますが、モバイル用途のEeePC2台には「Norton Internet Security 2009」を入れています。
このEeePCのうち901のNortonでLiveUpdateがうまくいかなくなってしまいました。

この901はSSD容量の関係で、ProgramFilesフォルダにパーティションをマウントしたりしているせいか、時々変な挙動をします。
他にも謎な挙動があったこともあり、今回は仕方ないのでOSから再インストールすることにしました。

で、SSDへのインストールとなるため、精神衛生上RAMディスクにテンポラリを持つようにしています。
このRAMディスクを作ってくれるソフトが「ERAM」なんですが、設定の際に少々手間取ったので、使用方法の記録です。

BOOT.INIの編集
(256MBを超える容量をとるときはOS管理のメモリを制限する必要があります。)

  1. 「Winキー+R」から「msconfig」
  2. 「BOOT.INI」タブ下部の「詳細オプション」
  3. 「/MAXMEM(M)=」にチェックを入れて、「1536」を設定
    (今回はRAMディスクに512MB充てますので、メインメモリは1.5GBにします)
  4. 再起動

インストール

  1. コントロールパネル > ハードウェアの追加 > 次へ > はい、ハードウェアを接続しています > 新しいハードウェアデバイスの追加 > 一覧から選択したハードウェアをインストールする > すべてのデバイスを表示 > ディスクの使用
  2. 展開したERAMフォルダの 2000/ フォルダを指定
  3. 再起動

設定

  1. 「ドライブ文字」を選択(デフォルトは [Z])
  2. 「ディスクサイズ」を指定(今回は [512000] 。KB指定)
  3. 「メモリ確保元」で 「OS管理外領域」 を選択
  4. 「OS管理外領域」で 「メモリ上限を検出」 にチェック
  5. 「TEMPディレクトリ作成」 にチェック

※「実デバイス扱い」にチェックを入れると「ハードディスク」として認識されます。ただしページファイルは設定できない様子。
※「実デバイス扱い」にチェックを入れると「スタンバイ」に入ることができませんが、「OSへ通知」のチェックを外すことで回避出来ます。

以上で設定終了です。
あとは各TEMPをZドライブに移します。

移行するテンポラリは

  • ユーザのTEMP
  • システムのTEMP
  • IEのキャッシュ

くらいだと思います。

RAMディスクの容量によっては、ファイルのダウンロード等が制限されますので注意してください。



abm55608 at 23:04│Comments(0)TrackBack(0) Windows | Eee PC

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔